おそうじ日記

地域自治体×グリーンバードでリバーグリーン

2025.04.20
参加者数: 52人
ごみ袋: 袋

『地域自治体 × greenbird』

 

城下町近くの自治体からお声がけいただき

周辺住民のみなさんとリバーグリーン。

 

おそうじ途中に参加者さんが

家までスコップやほうきを取りに帰ったり

町内会長さんから船場川の歴史をお伺いできたり

隣町からウェイダー姿で駆けつけてくださったり。

 

暮らしの川をキレイにしたいという思いが

とってもうれしかったなー

 

継続して楽しみながらおそうじができるように

これからも町のみなさんと考えていきたいです。

 

よきご縁をありがとうございました。

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

「千姫の小径 船場川おそうじ」

 

お初です!の企画おそうじ

 

姫路城を臨む千姫の小径沿いに流れる

姫路のシンボルリバー「船場川」

心配されたお天気も曇天ながら雨は降らず♪

 

水位も安定しておそうじには最適環境♪

 

姫路市カヌー協会さんの協力をいただき

事前に入念な打ち合わせを行っていざおそうじへ!

親子バード

おひとり様バード

ジャブジャブカモン長靴バード

陸班サポートバード

 

初企画にも関わらずありがたいことに

なんと総勢50バード以上が集結!

2班に分かれて

それぞれ上流からと下流からのローラー作戦!

 

姫路城そばを流れながらも日頃手つかずの船場川。

日々のポイ捨ての蓄積もそれなりに…

 

生い茂る草たちに悪戦苦闘しながらの1時間

18袋にもなるゴミを回収できました。

 

終わってみればみんな汗だく!

 

参加者のみなさん

姫路市カヌー協会さん

アウトドア倶楽部冒険ごっこさん

ひめボラサポートセンターさん

 

ありがとうございました。

 

おそうじ日記 : なかのくん

 

◯グリーンバード姫路HP

姫路

 

◯姫路市民活動ボランティアサポートセンター

https://himejion.jp/