おそうじ日記

4月の定例掃除

2025.04.19
参加者数: 5人
ごみ袋: 袋

こんにちは!グリーンバード瑞浪チームです。
新年度が始まり、少しずつ街の空気にもフレッシュな雰囲気がただよう中、今月も無事に定例お掃除を開催することができました。

朝から雲ひとつない快晴で、ぽかぽかとあたたかく、春を飛び越えて初夏のような陽気。動いているとじんわり汗ばむくらいで、自然と体も心もほぐれていくような、とても気持ちのよい一日でした。

今回は、いつものように瑞浪駅のまわりや商店街を中心に、参加者みんなでゴミ拾いを行いました。

新緑がまぶしい季節ということもあって、木々の緑や花々の色に包まれながらのおそうじは、なんとも心が晴れやかになります♪

タバコの吸い殻や空き缶、ビニール袋など、目をこらすと意外と落ちているゴミがあるものです。ひとつひとつ拾っていくたびに、少しずつ街の景色がきれいになっていくのが実感でき、自然と達成感ややりがいも感じられました^^

活動の途中では、「いつもありがとう」と地域の方から声をかけていただいたりと、交流がグリーンバードの活動ならではの魅力だと感じています。

また、今回も名古屋チームから何名か参加してくれて、いつものメンバーとの「おつかれさま〜」の声かけや、ちょっとした雑談もまた、ホッと心がなごむ大切な時間です♪
こうして肩の力を抜いて参加できる雰囲気も、私たちの活動のいいところのひとつかもしれません。

次回も、無理なく、気軽に。お散歩の延長のような感覚で、ふらっと立ち寄ってもらえるとうれしいです。どんな方でも大歓迎ですので、初めての方もぜひ気軽に参加してみてくださいね。朝の空気の中で、心地よいスタートを一緒に過ごしましょう!

次回の定例お掃除は、いつも通り 5月17日(土)朝9時から瑞浪駅前&土岐川清掃を予定しています
たくさんのご参加をお待ちしています♪