「10年めのリバーグリーン」
イヌイットさんとの鹿島川おそうじが始まってから
9年経ちました。
変わらないほのぼの感と
冒険心をくすぐるワクワク感は
イヌイットのみなさんをはじめ
参加してくださるみなさんのおかげさまです。
いつもワンダフルな第2月曜の朝!
これからもよろしくお願いいたします🌱
チームリーダー : たけ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
曇天模様の月曜日の朝。
いつものお掃除コースは
先月と比べて草がぼうぼうに伸びていて🌱
またここ数日の雨の影響で川の水位も少し高く
長靴組は恐る恐る川へ入水。
ビニール袋に入ってしまい身動きの取れてなかったフナを救出してあげました🐟
相変わらずヘンテコなゴミも多く
ヘアドライヤーにVHSのビデオデッキに
カラスが散らかしたと思われるゴミなどがあり
時間内に拾えるゴミは拾い切って16人の精鋭達はそれぞれゴミ袋いっぱいにしていました✨
やはり人数が多いと拾えるゴミの量も多い‼️
参加して下さった皆さんありがとうございました😊
来月はあのエリアを掃除しましょう👍
お掃除の後は5月の恒例?
『イヌイット田んぼ2025』のお手伝いで
種まき作業に参加しました。
この一粒一粒が芽生えて苗となり
来月は田植えの予定ですがすでに美味しそう🤤
この子達の成長が楽しみです✨
6月の「TAKASAGO greenレンジャー」は
6月9日(月曜)朝10時スタートです
おそうじ日記 : 原くん
〇グリーンバード姫路チームHP
秋に向けて新しいプロジェクトも間もなく始動!
たくさんの鳥が羽ばたきますように🐦️