おそうじ日記

梅雨晴れ間 音をおとした ゴミ拾い

2025.06.15
参加者数: 18人

お待たせです!久々のゴミ拾い

5月は2回とも雨天中止であったため
1ヶ月ぶりのゴミ拾い

久しぶりに皆でゴミを拾いたい!

そんな思いをもった参加者が集まり
6月1回目のグリーンバードでの
流山クリーン活動をしました!!

ひんやりグルメでアイスブレイク

2グループに分かれて自己紹介スタート♪
今日のテーマは“好きな食べ物”

「冷凍みかん!」
「冷やし中華!」
「サンドウィッチ!」⋯

おぉ、夏が始まる予感!!

子供たちの予想外の回答に
大人も子供も和気あいあいモードになり
コミュニケーションゴミ拾いの始まり♪

流山 ボランティア

ドラムのパーツ!?

気づけばドラムヘッド(叩く部分)が!?
いったい、誰が捨てたのでしょうね?
2つの意味でおとした(落とした、音した)
ゴミでした!

グリーンバード流山チームは全国でも
珍しくコンビニにゴミ処理を協力頂いています

『LAWSONおおたかの森駅西店』さんには
このような不燃物であっても
毎回ゴミを引き取って頂いており、
本当に日々感謝しておりますm(_)m

駐車場はゴミも置かれがち⋯

まだキレイ!と思われるおおたかの森でも
人目のつかない駐車場の脇にはゴミが溜まっていることが多いのです。。。

「ここヤバい!集まって!」
いち早く気付いた子供の声がキッカケとなり、
子供も大人も本気ゴミ拾いモード!

和気あいあいと会話をしていた参加者も
これは本気を出さねば!と本気でゴミ拾い
楽しむにはメリハリも大事です
お陰様でキレイになりました!


さて、次回は6/22(日)9:00〜
おおたかの森朝そうじ

https://form.run/@greenbird-nagareyama

今回とは反対側の南口のおそうじ予定です

7月はコラボやイベントおそうじをします
ご都合の合うときに「いつでも手ぶらで」
気軽にお越しください

流山で何かボランティアを始めてみたい!
グリーンバードは誰でも自由に気軽に
参加できる社会貢献の第一歩です

新しい出会いと発見を楽しみに
いつでもお待ちしております!

〈Instagram〉

https://www.instagram.com/greenbird_nagareyama?igsh=cXVzMDJyNzN3bHV6

〈オープンチャット〉

https://line.me/ti/g2/NTiilNOs_v6k217XVWo2WzsBQo7hKm7zlou_XA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default