おそうじ日記

N.M・アプハミロードそうじ

2024.10.31
参加者数: 13人

🎃仮装?いえ、ゴミ拾い!🎃

10月31日のハロウィンの日、ネトゥミ先生のクラスの生徒たちがクリエイティブで有意義なゴミ拾いプロジェクトを企画しました。参加者たちは、地域の清掃活動を通してハロウィンを祝うことにし、そしてスマートにやり遂げたのです!

約1時間半の清掃活動で、参加者はキャンディーの包み紙、ペットボトル、スナック菓子の袋など、約9袋分のゴミを集めました。楽しさの中にも責任感を感じさせるこのイベントは、参加者全員にとって印象深いものとなりました。

 

ゴミ拾いの後、チームは記念写真を撮り、軽食を楽しみながら互いの頑張りをたたえあいました。思い出に残るハロウィンとなりました。来年は、ハロウィンのグリーンバード・プロジェクトをより楽しくするために、不気味なキャラクターに仮装して行うのもいいかもしれませんね!