おそうじ日記

7/6公民館周辺のおそうじ

2025.07.06
参加者数: 5人
ごみの重量: 4.3kg

今日はベテランさん4人と新人1名の計5人で市立公民館周辺のおそうじをしました。暑い日が続いているので、熱中症には注意してもらい、無理のないように各自のペースでごみ拾いをしていただきました。

 

昨日、「団体立ち上げ!スタートダッシュ応援セミナー」に参加して、グリーンバード大阪狭山のことを紹介したところ、セミナーに参加してた方が早速今日のおそうじに初めて参加してくれました。今日もごみ拾いをしながら、皆と色々とお話できて楽しかったです。

今回から、ごみ拾いで集めたごみの重さを量る取組がスタートしました。缶瓶などが0.785kg、燃えるゴミが3.5kgの合計4.285㎏、約4.3kgのごみを収集することができました!

次回のおそうじは以下になります。

7月19日(土)10時~大阪狭山市駅

 

来月はちょっとイレギュラーになりますが、8月1日(金)に狭山池で花火があるので、8月2日(土)10時に狭山池さやりんベース前に集合しておそうじをしようかと考えています。

花火&キッチンカーも出店!「桜まつり サマーブロッサムナイトin狭山池2025」が2025年8月1日に開催!

そして、8月8日(金)に大野台2丁目ファミリーロードにて「ふれあいまつり」があるので、8月9日(土)10時にコノミヤ前に集合しておそうじをしようかと考えています。

20年ぶりの夏祭り復活!「未来を育むふれあいまつり in 狭山ニュータウン」が2025年8月8日に開催!

またご都合よろしければ、花火やお祭りはもちろん、翌日のグリーンバードのおそうじにもご参加ください。

https://form.run/@greenbird-osaka-sayama