おそうじ日記

初!平和台 ~「平和」な朝そうじ~

2025.07.06
参加者数: 7人
ごみの重量: 1.7kg

早いもので2025年も半分を過ぎ7月になりました

今日も朝から気温が高く風が少ない日照り☀️
ゴミ拾いは風が少ない方が有り難いのですが
夏場は風と日陰が欲しいですね💦

今日は記念すべき25回目おそうじ✨
初の平和台に初参加の方々🌱

グリーンバードは色々な方々に支えられ
共に創り上げるため、感謝と成長を身近に感じられるボランティア団体です

平和台駅前はゴミが少なく「平和」なまち?!

初めて平和台のおそうじで最初に思ったこと
それは「駅前にゴミがほとんど無い!」

たいてい植え込みの中にゴミが放り込まれているのですが、駅前の植え込みにもゴミが無い!!
そして駅近の公園もキレイ(下見の時にはあったのですが自治体の方々が清掃されたのでしょう)

素晴らしいですね♪

でも、せっかく集まったのにゴミがほぼ無いのも困る(笑)…

駐車場には…やはり!

困ったときの駐車場(の隙間)
ゴミが溜まりやすいスポットのひとつです
やはり、ありました!

ノボリの支柱!
子ども達は“ノボリボウ”って言ってましたが異なる意味に聞こえる(笑)

携帯灰皿入れ!(エコバッグケース?)
これ捨ててしまったら環境に優しくないやん!と言うツッコミで盛り上がり(笑)

なんやかんやでゴミを拾って
気温高いため30分で活動終了!

夏場は無理せず、出来る限りを忘れない!


さて、次回は7/12(日)9:30〜
久しぶりのNAGREYAMA F.C.おそうじ⚽️

https://form.run/@greenbird-nagareyama

※この日は9:30開始でおおたかの森南口広場ポスト前集合のため、お間違えなく!

7月のスケジュールをアップしました
流山チーム一周年を迎える7月は
なんと、4回活動します!
「いつでも手ぶらでオッケー」
好きなタイミングで気軽にお越しください!

流山で何かボランティアを始めてみたい!
グリーンバードは誰でも自由に気軽に
参加できる社会貢献の第一歩です。

新しい出会いと発見を楽しみに
お待ちしておりますm(_ _)m

〈Instagram〉
https://www.instagram.com/greenbird_nagareyama?igsh=cXVzMDJyNzN3bHV6