おそうじ日記

TAKASAGO greenレンジャー🌾

2025.07.14
参加者数: 12人
ごみの重量: 6.7kg

「夏のジャングルバード!」

 

毎月第2月曜の朝に開催している

『TAKASAGO greenレンジャー』

 

高砂市を流れる鹿島川を

ごはん屋さん”ファーマーズキッチン·イヌイット”さんとおそうじをしています。

 

西からどんどん近いてくる雨雲に

「もうちょい待ってなーー」といいながら

今日ものんびりわいわいスタート。

 

夏の川は草ボーボーでジャングル!!!!

さすがの長靴部隊も川に近づくことができません

 

が!!

 

参加者さんが特製おそうじ竿を持参してくださり

びょーーんと伸ばして川に落ちているゴミをピックアップ!まさにエンジョイおそうじ♪ですねー

相変わらず歩道橋の下や

草むらへのポイ捨て多し!

カッコ悪いなぁ〜〜

 

文字や画像でお伝えできませんが

ヘンテコゴミ発見率も高いのですよ 笑

 

汗をぬぐいながら

いつものようにおしゃべりを楽しみながら

テキパキと分別をして

ドローン風撮影をして

雨が降る前に無事におそうじ終了。

 

今月からゴミの計量もスタート

初計量は6·71kgでした。

 

イヌイットのみなさん

参加者のみなさん

いつもありがとうございます

 

おつかれサマーでした!

 

※8月の「TAKASAGOgreenレンジャー」は

イヌイットさんの営業日(祝日)ですのでお休みです。

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

『WALES × GREEN BIRD HIMEJI Art Collaboration 2025』

 

みなさんが作って下さった”緑の鳥”

少しずつ集まってきてますよ

 

今日はイヌイットスタッフのナナちゃんが

ステキなダンボール製の作品を持ってきてくださいました!

他にもうれしい作品を受け取らせていただきましたよー♡

 

作品募集は10月末まで。

 

みなさんがアーティストです

たくさんの「緑の鳥」お待ちしてますね

 

※集まった作品は後日あらためてご紹介させていただきます