夏休みに突入してきたのか、学生さんもちらほらと。人数多めの木曜日そうじでした。
今働きにいってるACE HOTELから友人もわざわざ来てくれて(京都)大人数サポートしてくれました。
今は都内のどの学校も課外活動が課題になっていて、自分が学生の頃はそんなことなかったなぁと関心。時代も変わりますね。
拾うのが当たり前になってる我らと、捨てるのが当たり前になってる人もいる世の中。拾われるから当たり前なのか?もしや?ともおもいながら。いろんなところに課題がありそう。
ポイ捨ても都会の文化っちゃ文化なんですけどね。外国の人が来た時に東京に残念な気持ちにならないくらいには綺麗でいてほしい。
みんな頑張りましょう。今週もありがとうございました。