おそうじ日記

SUNSUNSUNDAYイブニングおそうじ🌙

2025.09.21
参加者数: 26人
ごみの重量: 4.0kg

.「すずしい」

風が心地よく、ほんとに久し振りに涼しいと感じた夕暮れ時。

汗だくにならずに済むお掃除日和!!

 

今回ははじめましての中高生を含めて、26人のサンデーバードさんが集結しました。

 

城下町はたくさんの人出で、それに伴ってポイ捨てゴミもたくさん。

 

はじめましての人達もベテラン勢に負けず劣らず!

   

お喋りしながらもみなさん手際も連携もよくて、すっきりきれいにする事が出来ました!

 

ご参加してくださった皆さん

1週間の締めくくりの日曜日にお集まりくださってありがとうございました^ ^

おそうじ日記:原くん

 

□□□□□□□□□□□□□□□

 

さてさて、こちらの企画も参加者急増♪

 

『WALES × GREEN BIRD HIMEJI Art Collaboration 2025🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿🇯🇵』

今秋に姫路で開催される環境アートプロジェクト🌎️

 

英国ウェールズのアーティストさんと

日本グリーンバード姫路チームで

コラボレーション作品を創りあげる

ワンダフルでハートフルな企画進行中!

 

今日のおそうじでもステキな作品いただきましたー

   

□□□□□□□□□□□□□□□

 

アート作製にご参加いただいたみなさまには

ウェールズの伝統菓子をプレゼントさせていただいてます。

 

カリカリちゃんが作った

ウェルシュクッキー🍪は格別です♡

@karikarikiyoshiro

 

□□□□□□□□□□□□□□□

 

10年めを迎えたグリーンバード姫路チーム。

そして “ウェールズ・ジャパン2025” の記念すべき年。

 

英国ウェールズ在住のペーパーアーティスト

Mari Wirth(ヴィルトマリ)さん からお声がけいただき

 

共同で素晴らしいプロジェクトをスタートさせていただくことになりました。

@maritreeleaf

 

□□□□□□□□□□□□□□□

 

Wales Japan 2025コラボレーションプロジェクト

『WALES × GREEN BIRD HIMEJI Art Collaboration 2025』

 

【つなぐ Tsunagu】

〜Connect People with Nature on Planet〜

「自然と人をつなげよう、私たちの地球で」

 

英国ウェールズのアーティスト·マリさんと

日本グリーンバード姫路チーム

2拠点で作品を制作します。

 

日本アーティストは

おそうじに参加してくださるみなさん

グリーンバードを応援してくださるみなさん!

 

ひとりひとりがクリエイターなのです。

 

□□□□□□□□□□□□□□□

 

みなさんからいただいた作品を

 

マリさんが姫路🏯で

ウェールズで作ったレッドドラゴンと組み合わせて

でーーっかいアートを作製

 

11月のイベントでお披露目でーす!

 

※イベント詳細は後日

 

□□□□□□□□□□□□□□□

 

みなさんからの作品は随時募集中!

 

【参加方法】

 

・自由気ままに紙や自然素材を使って

緑の鳥を作って下さい

 

・鳥の形でなくてもOK!

ハガキサイズやコピー紙サイズ·画用紙サイズ

(あんまり大き過ぎなければ◎)

 

・ウェールズのマリさんから

UK産の色画用紙や風力発電から産まれた紙

コラージュ用材料が送られてきましたので

いつものおそうじ活動にご参加いただいた人には

材料をお渡しできます

 

※もちろん自宅にあるチラシや包装紙·ダンボールで作っていただいても構いません

 

・作っていただいた緑の鳥は

おそうじの時に渡していただくかDMにてお問い合わせください

 

・作品作りに参加いただいたみなさんには

ウェールズレシピをアレンジした

“ひめじオリジナル”ウェールズのおやつをプレゼントさせていただきます

 

Thanks forカリカリちゃん

 

□□□□□□□□□□□□□□□

 

“自然と人をつなげよう、私たちの地球で”

 

🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿 🌎️ 🇯🇵

green bird Team HIMEJI

Leader:TA-KE