サーフィン大会
集合場所近くはテントが多くあってサーフィン大会に出場する仲間を応援していました。
いつもよりも海のそばでマイクロプラスチックを探してみる
海の近くに行ってみるとマイクロプラスチックがたくさん見つかりました。サイズや形も様々で楽しめます。
大物プラスチックゴミ発見
サトウさーん、なかなかの大物ありましたよ〜!
おぉ、デカい!
なかなか見れないですね!
ストラップ付いてるからウィンドサーフィンのボードかな。派手にイッテます。
ポイ捨てタバコ
今日はポイ捨てタバコが多く見つかって、まだ捨てたばかりのようなタバコもありました。
10月の活動は11日のサザンビーチちがさきビーチクリーン
10月にビーチクリーンする場所はサザンビーチちがさき。
茅ヶ崎駅から徒歩20分、サザンビーチと駅の中間地点にはいつも賑わっている美味しいアイスクリーム屋さんプレンティーズがあったり、サザンとつくくらいですから、サザンオールスターズの桑田佳祐さんは名誉市民!加山雄三さんの金色の銅像もあります!
サザンビーチちがさきは過去にウミガメが産卵に来ていたことあるビーチです。
ウミガメもお気に入りのビーチをグリーンバードでもキレイにしたいと思います。狙うゴミはズバリ、マイクロプラスチックと呼ばれる小さなプラスチック片とポイ捨てタバコ。もちろんウミガメが誤飲したら困るゴミは全てみんなで拾いましょう!
おひとり様大歓迎!友達同士、親子での参加も大歓迎です。道具はこちらで用意しているのでお気軽にご参加くださいね!
今回もご参加いただきありがとうございました!