今日は赤坂チームのおそうじDAYでした😊🎊
ご近所の方や、新宿から散歩がてら参加している常連さんなど、
今日は20Birdsの有志が集まりました🏋️
会社でCSR担当という参加者は、自社で声をかけて下さり同僚を何人も連れて再度参加してくれました👏👏👏
GreenBird赤坂チームの認知度が上がるようにこちらももっと告知していかないとですね😤💭
そんな今日は風がよく吹いた日でした🍃🍂
赤坂の土地柄ビル風がよく吹き抜けるので、ビニールゴミなど軽いものが飛ばされてしまいました。
そんな時は後方部隊に声をかけ、みんなで協力して拾います!!
ゴミをたくさん拾えるのは先頭を歩いている人たちですが、
それぞれに役割があり、チーム一丸となって綺麗な赤坂を維持しています🐣❤️🔥
植え込みの中や道路脇の側溝にはゴミが溜まっていることが多く、入念に探します!
ゴミ拾い経験を積んでくると
「ここにありそう・・・✨」と、なんとなく分かるようになってきます👀❤️🔥❤️🔥
”宝物さがし”感覚でゴミ拾いをしている私としては
ペットボトルなどを見つけると「大物を見つけた!!」嬉しい気持ちが勝るのですが、
そもそも無い方がいいんですよね・・・(^ ^;)💥
たくさん拾いたいけど、たくさん落ちているということは残念な事なんだというジレンマがあります(笑)
スタート地点に戻ると、ビン・カン・ペットボトル・燃えるモノ・燃えないモノに仕分け、
ゴミの重さを量って活動終了です。
今日はおよそ2.5㎏のゴミを赤坂の街から拾いました!
拾ったゴミが数字として分かるのがなんかいいですよね!やる気が出ます🔥🔥🔥🤭🥳🔥
🌟次回は10月28日(火) ひる12:30~
南公園のTBSビオトープ前に集合です🧸💘