おそうじ日記

OITA Well being EXIP2025でごみ拾い

2025.10.18
参加者数: 16人
ごみの重量: 3kg

大分駅南口をクリーンアップ!イベントの熱気と残暑の中で

この日は、10月11日に大分駅で開催された「OAB大感謝祭」のイベント終了後、駅南口を中心に清掃活動を行いました。秋晴れというよりも残暑を感じるほどの強い日差しでしたが、イベントでブース参加されたスタッフの皆さんや一般参加者の方々、総勢16名が集まり、賑やかに活動をスタートしました!

イベントならではのゴミと「ありがとう」の声

大きなイベントの後ということもあり、ゴミの傾向に変化が見られました。風船の割れた破片、タバコの吸い殻、そして出店で使われた食べ物の容器や殻など、普段の清掃ではあまり見かけない種類のゴミが多く回収されました。また、通りすがりの方から「きれいにしてもらってありがとう」と温かいお声をかけていただき、参加者一同、非常にあたたかい気持ちになりました。

声を掛け合い、安全第一で集中!

今回の活動には、小さいお子様や、ゴミ拾いボランティアに初参加の方もいらっしゃいました。参加人数も多かったため、車や人通りの多い南口では、道に広がりすぎないよう、お互いに声を掛け合い、安全に気をつけながら集中してゴミ拾いを行いました。みんなで協力し合えたおかげで、限られた時間の中で効率的に活動を終えることができました。

参加してくださった皆さん、残暑の中、本当にお疲れ様でした!そして、活動中に温かいお声をかけてくださった方々、ありがとうございました。皆さんのご協力のおかげで、大分駅南口が気持ちよく利用できる場所になりました。