今日は28人 が参加しました!
そして今日は、かわいい トイプードル🐶 も一緒にごみ拾い✨
癒しの存在に、みんな自然と笑顔がこぼれます☺️
風も涼しく、秋の空気がすっかり深まってきました
そろそろ秋も後半ですね🍁
やはりボックスベンチには…
今回は、小学校でグリーンバードの授業を受けた 4年生 も参加しました!

なんと自分たちから周辺のゴミを拾って持ってきて、自ら「グリーンバードをやってみたい!」と来てくれた姿に、メンバーみんな感動✨
地域の輪が少しずつ広がっているのを感じます

駅前方面に向かったチームは、木のボックスベンチをおそうじ
やはり隙間にごみがたくさん落ちていて、中に入りながらみんなで協力してきれいにしました💪
自転車にゴミが…
また、放置自転車のカゴの中をチェック🚲
すると…ペットボトルや缶、瓶がたくさん💦

「放置されているからといって、ごみ箱みたいに扱うのは違うよね」と、みんなで丁寧に回収しました
放置しているからといってペットボトル類などを捨ててごみ箱化してるのは絶対に許せません
これからこのようなことが絶対におこったらいけないと思います
そして、今日の“びっくりごみ”はなんと… 自転車のベル🔔!

コンビニ方面のチームが発見して、みんなで「ベルの無くなった自転車は大丈夫なの!?」とびっくり😂
最後は全員で集合し、街がピカピカになったのを見て笑顔で締めくくりました✨️
記:トピまる(流山チームリーダー)
さて、次回は11/8(土)9:00〜
いつものおおたかの森朝そうじです
「いつでも手ぶらでオッケー」
好きなタイミングで気軽にお越しください!
https://form.run/@greenbird-nagareyama
流山で何かボランティアを始めてみたい!
グリーンバードは誰でも自由に気軽に
参加できる社会貢献の第一歩です
新しい出会いと発見を楽しみに
お待ちしておりますm(_ _)m
〈Instagram〉
https://www.instagram.com/greenbird_nagareyama?igsh=cXVzMDJyNzN3bHV6