おそうじ日記

【静岡】ごみ拾い第365回 第一学院高等学校 静岡キャンパス コラボ

2025.10.24
参加者数: 40人
ごみの重量: 3.0kg

グリーンバード静岡のコラボごみ拾い!

現リーダーしらいわが
2020/8にリーダーを引き継いだ以降
企業や学校、団体とコラボして
ごみ拾いしたい!と願っておりました。

 

通常のごみ拾いにご参加いただける方々に
お声掛けしてようやくその夢が叶いました!!

第一学院高等学校静岡キャンパス
1年生40名とごみ拾いしてきましたよ!

今年夏に定例ごみ拾いに
生徒が何名か参加いただけていて
その後学校の方から連絡をいただいて
今回のコラボとなりました。

30~40名の参加予想
お聞きしていまして
とくに興味を持ってくれた学生さんが
多かったようです!

 

夢授業という
社会人を招聘して
お仕事、キャリアの話をしてもらう
という授業のようで
私(白岩)も仕事やキャリアについて
話をさせていただく

そのあとグリーンバードや
ごみ拾いについてもお話ししました。

興味深く聞いてくれる学生さんが多くて
話しやすかったです。

 

その後は1時間弱
ごみ拾い体験。

人数が多いので
4グループに分かれて
静岡の街をごみ拾いしました。

ごみ自体は多いとは言えませんが
それでも目が慣れると
いろいろな個所のごみが目に入るようで。

たくさんごみを拾ってくれる学生さんもいて
驚きでした。

 

 

ごみ拾い後の感想、アンケートでは

・ごみ拾いが初めてで楽しかったです
・いろいろな気づきがありました

という感想が多かったです。

高校生なりにいろいろなことを考える
機会になったようで幸いです。

このような出張コラボごみ拾い
企業、学校、団体と行いたいと思っております。
ぜひお声掛けいただけるとありがたいです。
お待ちしております。

 

 

↓参加申込登録フォーム↓
https://form.run/@greenbird-shizuoka
・・・・・

hugcoffee(ハグ コーヒー)様とのコラボの詳細はこちら。
http://test.greenbird.jp/news/shizuoka/entry/9158

hugcoffee様 WEBサイト 2024/9/12付「hugcoffee×グリーンバード静岡チーム コラボキャンペーンのお知らせ」

https://x.gd/yPFCl

hugcoffee様 WEBサイト 2024/9/15付「グリーンバード静岡チームとhug coffeeのコラボ企画がスタート!」

https://x.gd/tGrCP

海岸おそうじに参加したいけど場所がわからない、行きたいけど移動手段がない等のご質問がありましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。(静岡チーム・活動参加関連で)
https://www.greenbird.jp/contact

帰りは最寄りの場所まで送ることも可能なので、お気軽にお声掛けください。

・・・・・

なお、静岡チームではいろいろな情報発信をしております。

このブログのほか、Instagram、youtubeでも動画があります。ご覧になってください。

Youtube プレイリスト「グリーンバード静岡」
ごみ拾いの様子、雰囲気、流れが分かります。初めての方はご覧になっていただくとグリーンバード静岡の活動の全体が分かりやすいと思います。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLxOPD5EWjho-0Nb0v-sRVYAhFw8IwFSuT

NHK静岡 夕方の情報番組 とびっきり静岡に取材されました。 放映日 2023/3/15水
https://youtu.be/Iil052tIu7w

Instagram
https://www.instagram.com/greenbird.shizuoka/

Facebookページ
https://www.facebook.com/groups/greenbird.shizuoka

Twitter
https://twitter.com/gb_shizuoka
・・・・・