🧹Green Cash クリーンアップ活動レポート!
今朝は「Green Cash プロジェクト」として初めてのクリーンアップ活動を行いました!
集合は早朝6時。眠い目をこすりながらも、学生のみんながしっかり集まってくれて本当に頼もしかったです。
「おはようございます!」と挨拶を交わしながら隊を組み、渋谷の街へ出発しました。
歩き始めるとすぐに、街のあちこちに残るハロウィン後のゴミが目に入りました。
・道端の落ち葉に紛れた小さなプラスチック片
・植え込みの奥に押し込まれた空き缶
・フェンス沿いに散らばるお菓子の包装
・まだ湿ったままの紙くずや吸い殻
学生たちは「これもあった!」「意外と多いね」と声をかけ合いながら、
小さなゴミも見逃さずに丁寧に拾ってくれました。
一つひとつ袋に入るたび、街が少しずつきれいになっていくのがわかります。
途中で地域の方から「ありがとう」「朝からお疲れさま」と声をかけていただく場面もあり、
学生たちの表情がぐっと誇らしげになったのが印象的でした。
🌞夜が明けて空が明るくなるにつれて、
みんなのゴミ袋はどんどん膨らみ、気づけばどの袋もずっしり。
早朝の空気のなかで、達成感と少しの心地よい疲れが広がっていました。
🌿Green Cash プロジェクトとしての第一歩
今回の活動は、単なるクリーンアップではなく、
「環境へのアクションをキャッシュレスで後押しする」という
Green Cash の新しいチャレンジのスタートでもあります。
街をきれいにしながら、環境に関心を寄せ、
その行動がしっかり評価されて返ってくる──
そんな仕組みを学生のみんなと一緒につくっていけたらと思っています。
参加してくれた皆さん、本当にお疲れさまでした!
次回のクリーンアップ活動でも、また一緒に気持ちのよい朝を迎えましょう🌱